8月中旬に出産した新米ママの悪戦苦闘の育児生活などを、つらつらと綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生後100日の赤ちゃんを、一生食べ物に困らないようにという
願いを込めて、お祝いする儀式ですね。
娘は11月18日で生後100日でした!!
本来であれば祖父母や親戚などを招いて、
鯛などを焼いたり、漆の食器も用意したりするらしいんですけど、
我が家では3人ぽっち
たいそうなごちそうも準備できないので、
ささやかに形だけのお食い初めもどきを行ないました。
食器はお祝いでいただいた離乳食用の食器。
食べ物はその日の夕食メニュー、あっさり鍋と魚とバナナ。
ご飯は白飯。(ほんとは赤飯なんだって)
一応写真とビデオもとっておきましたが、
娘が泣いてしまったので、すぐに終了。
(準備の方が時間長かったって。)
生後1年まではお七夜やお宮参りから始まって、赤ちゃんをお祝いする
儀式がたくさんありますね。
次は3月の初節句でしょうか。
それだけ赤ちゃんの誕生は周りの人にとって、
うれしい出来事なのですね。
節目節目で成長をみんなでお祝いできるっていう
いいお披露目の機会でもあるんでしょうね。
あ、クリスマスはどうしようかな・・・
うちにはツリーがないので、今年からは用意しようかな~
願いを込めて、お祝いする儀式ですね。
娘は11月18日で生後100日でした!!
本来であれば祖父母や親戚などを招いて、
鯛などを焼いたり、漆の食器も用意したりするらしいんですけど、
我が家では3人ぽっち
たいそうなごちそうも準備できないので、
ささやかに形だけのお食い初めもどきを行ないました。
食器はお祝いでいただいた離乳食用の食器。
食べ物はその日の夕食メニュー、あっさり鍋と魚とバナナ。
ご飯は白飯。(ほんとは赤飯なんだって)
一応写真とビデオもとっておきましたが、
娘が泣いてしまったので、すぐに終了。
(準備の方が時間長かったって。)
生後1年まではお七夜やお宮参りから始まって、赤ちゃんをお祝いする
儀式がたくさんありますね。
次は3月の初節句でしょうか。
それだけ赤ちゃんの誕生は周りの人にとって、
うれしい出来事なのですね。
節目節目で成長をみんなでお祝いできるっていう
いいお披露目の機会でもあるんでしょうね。
あ、クリスマスはどうしようかな・・・
うちにはツリーがないので、今年からは用意しようかな~
PR
この記事にコメントする